日本テレビ系『金曜ロードSHOW!』で放送された映画「ハリー・ポッターと賢者の石」で、スリザリンいじめの場面があったとツッコミが続出している。

その場面とは、映画の終盤のシーン。学年度末パーティで、ダンブルドア校長が各寮の点数を発表して称える場面だ。
得点は以下の通り。
4位 グリフィンドール 312点
3位 ハッフルパフ 352点
2位 レイブンクロー 426点
1位 スリザリン 472点
発表されると、ドラコ・マルフォイをはじめとするスリザリン生は大喜び。ダンブルドアも「よーしよし、よくやったスリザリンの諸君」と称える。しかし直後「だがのう、最近の出来事も勘定に入れねば」と言い出して、ハーマイオニーに50点、ロン・ウィーズリーに50点、ハリーポッターに60点と、とてつもない依怙贔屓を堂々としていく。
ここでスリザリンとグリフィンドールの点数が並んだところで、ネビルに10点を与えて、グリフィンドールをゴリ押しで優勝に導いたのだ。
その後、大広間にかけられていたスリザリンの旗を、グリフィンドールの旗に変えるという辱めまでかました。この露骨なイジメに、スリザリン生は意気消沈。一方で、グリフィンドール、レイブンクロー、ハッフルパフは一丸となって大喜びするのだった。
この展開にネット上では「スリザリン生がグレるのは学校ぐるみのいじめのせいだぞ」「スリザリンが可哀想すぎる、これはイジメです」「ホグワーツ特有のスリザリンいじめ そりゃあデスイーターにもなるわ」「こういう露骨なスリザリンいじめがスリザリンの性格ねじ曲げてくんやぞダンカス」「最初はスリザリン嫌な奴ばかりなのかと思ってたけど割とグリフィンドールもいじめっ子いるし今みると賢者の石の真面目に頑張っていたスリザリン生には同情する」「マルフォイがかわいそう」といった声があがっている。
コメント