NHK Eテレの子供向け番組『おかあさんといっしょ』にて、10月よりPerfumeが歌う「はみがきじょうずかな」のオンエアが始まった。しかしそのアップテンポぶりに「電動歯ブラシ感ある」とツッコミが続出している。

「はみがきじょうずかな」は、同番組で1979年から使用されている、幼児に歯磨きを推進する楽曲。《仕上げはお母~さ~ん》というフレーズは、幅広い世代に知られている。
Perfume版の「はみがきじょうずかな」は、今年元日にNHK Eテレで放送された特別番組「Eテレ60 Eうた♪ココロの大冒険」で披露されており、今回はそれが正式に採用されるかたちとなった。
楽曲はPerfumeらしくオシャレでテクノっぽいアレンジが施されており、3人が歯磨きの振り付けをしながら歌うさまは大好評。ネット上では「初めて観た次男がノリノリだった」「めっちゃ豪華」「すごい透明感だった…歯が綺麗になりそうな感じ」といった声が上がっている。
一方で、アレンジによって変わってしまった楽曲に、
「テンポ早くない?wwww 歯磨きしながら焦りそうwwww」
「テンポ早すぎるんですけど! うちの子『仕上げはお母〜さ〜ん』の時しか磨かしてくれないから、あんなアップテンポでやらないでほしいんですけど!!」
「スピードが実用的じゃないのよなぁ」
「めちゃくちゃ急かされてる感半端ないから、もうちょいテンポ落として。。。笑」
「Perfumeが歌うと、なんとなく電動歯ブラシ感が出てくる気がする」
といった困惑の声も相次いだ。
「『早すぎる』と言われているPerfume版の『はみがきじょうずかな』ですが、実は全体の尺はほぼ同じ。アレンジによって、異様に早く感じてしまうみたいですね」(芸能記者)
子どもが嫌う歯磨きも、Perfumeのおかげで一瞬に感じてしまう?
コメント